ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
薄給に次ぐ薄給。仕事に追われる日々ですが、それでも釣りがしたいのです

2010年10月25日

必殺野池よ、永遠に(ふぉーえば~)

鴨猟解禁まであと少し、といっても鴨猟するわけではないですが、野池でバンバン鉄砲なるんで野池好きなオッサンの季節はついに終わりを迎えることとなりました。
ここ最近の近況報告と併せつつメイクミルミルなお話を(笑

10/17(日)
久しぶりのお休みで元気に朝11時起床(笑
天気よければカミさんとデイキャンプする予定だったのですが、天候がすぐれず中止。
デイキャンプの予定だったので、日中眠くなるわけにはいかん!!と朝の出撃控えたのに↓
だらだらと1日がすぎるのはヤだなあと思っていると空が少し明るくなってきた♪
「ねえ、今シーズン最後はハニーと釣りにいきたいんだけど(実際にはハニーとか絶対言いません)。」
「うーん、しょうがないなあ、行ってやるか。」
やったー!!速攻でしまってたタックルを準備し、車に積み込み準備OK!!
「そのくらい普段から早く仕度してくれればいいのにぶつぶつぶつ......」
必殺野池到着、も先行者が2名。
うーん、そっち足場いいからカミさんとそこでやりたかったんだがなあ、、、。
しかたなくカミさんにレインウェアを着せ、いざススキ野原へ☆
当然カッパ着せた地点でカミさん少し表情が険しくなってます(汗
ポイントに到着し、カミさんがテリャっとキャスト☆
本日はオラは裏方に徹します。
「釣れたー♪」
小さいけど一撃必殺すか(汗
必殺野池よ、永遠に(ふぉーえば~)
その後もコバチイではありますが、ガンガン釣っていきます。
投げる→落ちる→巻く→水面からコバチイ出てくる→釣れたままカミさん振り向く→賞賛しながらオラがフックからバス外す。
を何度も続けます。
「これがいれぐいってやつ~?もっとでかいの釣りたいなあ♪」
さっきまでぶつぶつ文句言ってたくせに、、、、、、、。
「なんか言った~?」
「いえ、サイコーっす!サスガっす!!」
そんなこんなでノリノリのカミさんでしたが、風とともに小雨が降り気温が下がってくると、またしても気分がサスペンド、、
2時間ほどでやめて温泉に連れて行き、夕飯はオッサンの特製鍋でもてなした1日でした笑
んー、自分釣れなくてもカミさんと行くとやっぱり楽しいもんすな。

10/24(日)
本日は仕事ですが、どうしても50UPをあきらめきれない↓
なんとなくこのまま今年終わると来年も50出せない気がする、、、、。
そしてなぜか、今日行けば釣れる気がする、、根拠はないすが、なぜか出る気がする。
トイレで夜目が覚めることはふだんあんましないんすが、なぜか4時にトイレ行きたくなり起床。
目も頭もばっちり冴えている。
こことここをこう撃てば出る気がする、てイメージがなぜかはっきりと頭の中で描けてるっす。
こりゃいくしかない!!
AM4:30 必殺野池到着
当然真っ暗、誰もいないっす。
最近仕事用で買った650円のヘッドライト(あくまで仕事用です、のはず、たぶん、、、、)を装着してまずはコンクリートの壁
をチェック。ラバジをゴッツ-ンとぶつけてそのままボチャン。
いままで1度もここで釣ったことないし、釣ってるとこ見たこと無いんだけど、なぜかここのイメージが、、。
ボッチャンと派手に着水させてちょっと放置、、、、、。んで軽くシャクッた瞬間ゴゴン!!
すげー、おら神ががってるよー、おかーさーん!!!
一気に巻いてドカンとキャッチ!ん?だめか、、、、、。サイズを測るとやっぱし無い↓
必殺野池よ、永遠に(ふぉーえば~)
贅沢いってるわけではないのです。普通にうれしいはずなんすが、どうしても50がほしい↓
サイズは届かなかったけど、なんだか今日はほんとに神がかってる、いける気がする、てことで場所移動。
緩やかな護岸コンクリートにせり出してる枝のしたにノーシンカーのTKツイスタをポイ☆
コン、、、ゴン!!
きた!!、、、、、、、、ちっせー(汗
必殺野池よ、永遠に(ふぉーえば~)
やばい、、いきなり小さくなった↓
こりゃやっぱりだめかなあ(汗
またまた場所移動、ピッチングでしか撃てないような周りが木にかこまれた奥のほうへ、、、、、、、、うわーキャストしやすいように誰かが枝ボッキンボッキン折ってる↓
投げやすくなったろうけど、こっち丸見えじゃないすか↓ここは完全につぶされちゃったなあ↓
身をかがめてそっと送り出すと結構釣れるのに↓
とりあえずなげとくかあ、ココン!ほれみろでかいのもう警戒してこなくなってるじゃん↓
必殺野池よ、永遠に(ふぉーえば~)
オラもうまくはないすが、あんまこっちが見えるようにいい場所作られると、人いっぱいつくし、バスもこっちが丸見えなんで
やめてください↓
調子こきましたが、ほんと今年たくさん思い知りました。こっちを見せるか見せないかでぜんぜん釣果ちがうっす。(いまさらすが笑)
最後のイメージしたポイントへ移動。
ここまで3キャスト3バイト。(小さいの2つあるすが)
大丈夫、ここで絶対出る!!きっと、多分、できれば、お願いします
少しはなれた葦島に最終奥義ゲリヤマ4inグラブをポイ!とした瞬間すぐそばで
モフっと水がうねりました。

バス?
イメージどおりにポーズを入れながらゆっくり巻いてきたとこにコン!
またコバチイかあ↓無視してポーズ入れた瞬間、、ごごん!!!
やばい、油断した!葦島に潜られる(汗
葦島点在にはちときついF4ですが、逃すわけにはいかないっす、ロッドすんごい曲がってるすよー(汗
どうにかこうにか、いなしながら岸際までよせてきたとこで再び菖蒲の根っこにからみつく(汗
うー、バスならなにがなんでもキャッチするけど雷魚だったらやだなあ↓
バラシを覚悟しながらロッドを引いた瞬間水面にバス君の口が♪
お!!口でっかい♪なにがなんでも、たとえ入水してもキャッチするっす☆
正直途中までなんかうねるヒキだし、最後はあきらめた、見たいな感じで寄ってきたから雷魚さんかと思ってたんすが(笑
どうにかこうにか岸までよせて、さすがにブッコ抜きはせずに丁寧にハンドランディング。
お!!これは多分いった☆45たちとはちとちがう☆
メジャーをあてて、、、、、、、、、、、、、、、、



やりました!!最後の最後、メイクミルミル!!!!
51でやんす♪♪ぬをー、やたああああああああ!!!
必殺野池よ、永遠に(ふぉーえば~)
フックをがっつりのみこんでしまってて血まみれです、、すまぬ↓
それはともかく必殺野池記録更新の記念撮影☆
必殺野池よ、永遠に(ふぉーえば~)
長かった、、、、春に47がでてから丸1シーズン。47がでて50もきっといると思い挑み続けました。
夏の繁盛記にコバスタイムに苦しみました(釣り方わるかったんすな)
時々異様にでかい魚影をみて50確実にいる、て確信し、ようやく最後の最後(11月1日から鴨猟解禁なので)で出会えました。
これにて本当にシーズンオフに入れます。
来期はいったん必殺野池メインとするのをお休みにして、再び河川、水路に戻ります。
なんとなく、マイブラジャーと昔家のまえの川で遊んだことや、バス釣りに行って、帰りにネコを拾って帰ってきたことがふとまぶたをよぎりました。
弟と2人で、もしくは親父、あるいは友達と遊んだいろんな季節、時間のいろんな表情をした川が、必殺野池を見てたらなぜか懐かしく感じられました。
スタイルは違うかもですが、もっと地元の川で遊んでみたいと思いました。
かなり、とある小説のパクリですが、僕は一生川のとりこです。


とか思いながら50君の背中を見てると、ん?なんかお前よりでかい魚影見てるぞ、、、、、、、、。
訂正です(汗
来期は河川にメインはかえるんですが、やっぱり僕は必殺野池のとりこです(笑


これにて納竿となりますが、冬季はタックル紹介、あんまないけど買い物やら、カミさんとのアウトドア関連で更新していきたいと
おもいます。よければ時々遊びにきてみてください。




同じカテゴリー(バスオカッパリ)の記事画像
明日素敵な一日になりますように☆
もろもろ楽しみだよオッカサン
アニータ~~泣
オサンの最後の夢が走り出す
後妻の初陣!!
蹂躙。される。
同じカテゴリー(バスオカッパリ)の記事
 明日素敵な一日になりますように☆ (2017-09-26 19:58)
 もろもろ楽しみだよオッカサン (2017-09-15 19:30)
 アニータ~~泣 (2017-09-05 19:01)
 オサンの最後の夢が走り出す (2017-09-04 07:09)
 後妻の初陣!! (2017-09-02 22:53)
 蹂躙。される。 (2017-08-23 19:47)

Posted by てすとろいやー at 21:51│Comments(6)バスオカッパリ
この記事へのコメント
どう見ても51は無いですね。
49と言った所でしょうか
それ以前に秋田でリリースしたとかブログで書いちゃマズイでしょ。
Posted by サタン at 2010年10月25日 22:30
サタンさん>
一応計測したときは51あったんですけど(汗
書き方には気をつけます。ありがとうございます。
Posted by てすとろいやー at 2010年10月26日 07:07
こんばんは~

いいサイズやないですか~(羨)

50UPは確かに「男の夢」でしょう(笑)

場所にもよりますが、年一で充分しょ!

50が居るのさえ判れば、「希望」は有りますぜ!

お互いに頑張りまっショイwww
Posted by souhey1962souhey1962 at 2010年10月26日 22:19
souhey1962さん>
はじめまして、コメントありがとうございます♪
昨年は0でした↓50どころか45すらほとんどないみたいなかんじで(汗
souhey1962さんもがんばってください☆
オラも来期はもっといっぱい釣れるようがんばります☆
Posted by てすとろいやー at 2010年10月27日 13:58
49とか50とか別にいいじゃないすか!

オーラスに50なんてまさに神がかってますなぁ。

思いっきり羨ましいです☆

  釣果報告なくても見に来ますよ!楽しみにしてまーす!!
Posted by bymzwr at 2010年10月27日 23:09
bymzwrさん>
なるべくアップするようにしますのでぜひぜひ(笑
Posted by てすとろいやー at 2010年10月28日 06:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
必殺野池よ、永遠に(ふぉーえば~)
    コメント(6)